弁護士 橋本 愼一(Hahimoto Shinichi)
平成17年に相模原の地に事務所を設立しました。
当事務所は、何より困っている方が、相談しやすい雰囲気づくりを心掛け、開業以来、法人個人さまざまな方からご相談をいただいています。
法人では、倒産法を専門としていたため、企業の再生、私的整理など様々な案件に携わってきました。
一方、個人のご相談では、主に、相続、交通事故、不動産など、多種多様のご相談を受けています。
また裁判所より数多くの破産管財人、成年後見人に選任されており、相模原市内の大型倒産事件の破産管財人の経験もあります。
悩みのある方全ての方にご相談してよかった、と思っていただけますよう、全力を尽くします。

自己紹介
得意分野は相続、成年後見、倒産法を学びましたので企業の再生、M&A、破産手続き、個人の債務整理(特に個人再生)です。
裁判所から、数多くの大型管財事件の管財人、成年後見人に選任されています。
経歴
- 2001年10月 弁護士登録
- 2005年10月 神奈川県相模原市に橋本総合法律事務所を開設
- 2019年~ 横浜地方裁判所相模原支部 調停委員
- 2019年~ 相模原市役所 監査委員
- 神奈川県弁護士会 地域司法委員会委員
- 神奈川県弁護士会相模原支部支部長(平成25年4月~平成27年3月)
- 神奈川県弁護士会常議員会常議員
- 神奈川県弁護士会高齢者・障害者の権利に関する委員会委員
- 日弁連交通事故相談センター神奈川県支部委員会委員
- 神奈川県弁護士会裁判官評価検討・人材育成支援等推進委員会委員
- 神奈川県弁護士会支部連絡委員会委員