「借金は減らしたい。でも自宅は手放したくない」
このような方に適しているのが 民事再生(個人再生) という手続きです。
目次(読みたい所をクリック!!)
民事再生の特徴
民事再生は、住宅ローン以外の借金を大幅に減額し、分割返済していく制度です。
- 住宅ローンはこれまで通り支払いを続ける
- それ以外の借金は 原則2割に減額(最低100万円)
- 減額後の借金を 3年(最長5年)で返済
この仕組みによって、自宅を残しながら借金を整理できる点が大きな特徴です。
民事再生のメリット
- 住宅を残せる
住宅ローン特則を使えば、マイホームを守りながら整理できます。 - 毎月の返済額が一定
生活再建の見通しを立てやすく、安定した生活を維持できます。 - 引越しを避けられる
家族がいる方は、生活環境を変えずに借金を減らせます。
利用できる条件
- 安定した収入があり、減額後の返済を継続できることが必要です。
- ご相談の際に、収入・支出をもとにシミュレーションを行い、手続きが可能かを確認します。
手続きの流れ
- ご相談・依頼
- 必要書類の収集、申立準備(約4か月)
- 裁判所へ申立
- 申立から約半年後に、減額された借金の返済がスタート
費用について
- 弁護士費用:着手金25万円~、報酬25万円~
※債権者数などにより変動します。詳しくはご相談時にご説明いたします。 - 実費:裁判所予納金・収入印紙・郵券等として約3万円(精算後、残金は返金します)
まとめ
民事再生は、借金を大幅に減額しながら住宅を守れる制度です。
「家族の生活環境を変えたくない」「マイホームを残したまま借金を整理したい」という方に適しています。
当事務所では、収入や支出の状況に応じた事前シミュレーションを行い、最適な方法をご提案いたします。
まずは一度ご相談ください。